スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
★★大絶賛と閲覧注意!!:映画「奇跡の2000マイル」海外版DVDレビュー



さて、先日入手した「奇跡の2000マイル」の海外版DVD「TRACKS」。
観てみたので、レビューというか感想というか、評価?をしたいと考えました。
映画のレビューなどは、先入観を持ってしまう危険性もあるので、
見たくない人もいるでしょう。当ページの下からリンクするようにしています。
うっかり目に入ってしまうことがないようにしてるのでご安心下さい。
中には、良い評価だけ知りたい、とか、逆に悪い評価だけ知りたいとか
思う人もいると思うので、ポジティブ評価版とネガティブ評価版は別ページ。
これまた、うっかり目に入ってしまうことがないように致しました。
巷で見るコメントなどは、広告の様なものなので、良い評価しか聞けません。
僕のところではそんなことはないように、心掛けました。
以下、もしご覧頂けるなら、知っておいて欲しいことを少々書いております。
------------------------------------------------------------------------
僕は、オーストラリアが好きですし、ヒトコブラクダが大好きです。
大好きだからこそ、ひいき目で甘く評価してしまう部分もあるでしょうし、
大好きだからこそ、逆に厳しく見てしまう部分もあるでしょう。
(寄せている期待が、かなり大きいですからね)
オーストラリアやラクダに関する知識や経験は自信があるため、
的外れではないと思っていますが、僕の感想はあてにならないと
思ってもらった方がいいと思います。
理由はいくつかありまして、
・ 鑑賞したのは英語版DVDなので、会話をどこまで理解してるか疑問。
・ 映画館のスクリーンではなく、小さなパソコンのモニターで鑑賞した。
・ 映画に慣れていない。(映画館での鑑賞は10回以下。ここ15年皆無)
・ 国内外の予告編や原作等の写真を見ていて、新鮮味を感じられない。
・ どうしても主人公の演技よりもラクダに目が行ってしまう。
・ ラクダ関係のことなら、色んなことを容易に予想出来てしまう。
・ ストーリーよりも、ラクダの扱いや装備の方に関心がある。
といったところでしょうか。
僕の感想は、あくまでも、「そう感じた人もいる」程度に留めて下さいね。
それも、「ちょっとおかしな」人の感想だと思ってもらえれば尚良いです。
人それぞれ感じ方が違うのは当たり前ですし。
ただ、僕は映画の配給会社とは何の関係もないので、歯に衣着せぬ
忌憚のない意見も書けるという点では、良いのではないでしょうか?
大絶賛の感想ばかりを見聞きし、期待過剰で観てがっかりするよりも、
大した期待をせずに観て、そうではなかったと感ずる方がいいでしょう。
僕は、この映画を多くの人に観てもらいたいと強く思っていますが、
だからと言って、賛辞だけを並べるつもりはありません。
もう一度だけ!僕は、オーストラリアの内陸のブッシュや、ラクダに関して、
相当な予備知識があるので、一般の人とは感じ方がかけ離れています。
でも、この挑戦がどれほど危険で大変だったのか、本当に親身に
感じられる人は日本にはまずいないので、その意味では貴重でしょう。
一番大事なのは、ご自身が観て、ご自身がどう感じるか。
2013か14年に海外で公開されている映画なので、既に観た日本人の方の
レビューがあったので、記しておきますね。興味がある人だけご覧下さい。
日本最大級の映画レビューサイト Filmarks(フィルマークス)さんのページです。
https://filmarks.com/pc/detail/59499
僕の所では、ストーリーについては触れず、項目ごとに短い感想を述べています。
どんなことでも、表裏一体だと思うので、両方の見方から見ていきました。
ポジティブ評価では褒めちぎり、ネガティブ評価では、けなしまくりです。
ネガティブ評価は、勇気のある方専用です。辛辣な意見が並んでいます。
観るかどうか決めかねている人の背中を押すことになればいいですし、
観ないでおこうと決めている人の気を変えられれば嬉しいですね。
既に、観ることを決めている人、ご注意下さい。
ポジティブ評価を読むと、期待過剰になる恐れがあります。
ネガティブ評価を読むと、観る気が失せる恐れがあります。
でも、何かの参考にはなると思いますよ。
ご覧頂けるのは3通りです。 ①ポジティブ評価のみ、 ②ネガティブ評価のみ、 ③両方の評価
では早速!!
①ポジティブ評価のみ
http://www.hitokoburakuda.com/miracle2000milepositivereview.html

②ネガティブ評価のみ
(折角楽しみにしている方に、水を差すのは避けたいので慎重に)
http://www.hitokoburakuda.com/miracle2000milenegativereview.html

③両方の評価を読む
http://www.hitokoburakuda.com/miracle2000milereview.htm

では、どうぞ!
フェイスブック・ページをやっています。
是非、イイネ!してみて下さい。
http://www.facebook.com/miracle2000mile/
ブログの更新情報をつぶやいています。
是非、フォローしてみてください。
http://twitter.com/miracle2000mile
スポンサーサイト